2025.03.28

【三吉教室】春期講習も折り返し!毎日が成長の連続です。

こんにちは!
福山市の個別指導塾、『個別指導のグランアシスト三吉教室』の石川です!
卒業式・修了式が終わり、本格的に新学年になる日が近づいてきました。
改めて卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。三吉教室でも小学校・中学校合わせて11名が卒業することになりました。
受験等、本当に大変な1年間でしたが大きく成長できた1年になったのではないかと思います。中学3年生の一部の生徒は卒業を機に卒塾する形になりましたが、
それぞれの夢や目標に向かって活躍できるように願っています。

さて、新学年の準備が本格的に始まった春期講習。特に新3年生にとっては勉強時間が格段に増え、体力的にしんどいことも多くなってきましたが、小学生・中学生共によく頑張ってくれています。

今回は最近特に頑張っている生徒2人のエピソードを紹介しようかと思います。

まずは新中学校1年生となるWさん。中学生の内容に入ったことで、宿題の計算問題集も難しくなったり、漢字テストが英単語テストになったりとレベルがグンと上がりましたが、持ち前の計算力を生かしてよく頑張ってくれています。石川先生と1年前に出会ったとき、苦手そうにしていた分数の計算も、この1年間計算問題集を繰り返し解いて力を蓄えてきた成果もあってか、ほとんど毎回90点以上を取ることができています。
英単語テストはなかなか難しく、一発合格といかないときもありますが、落ち込むことなく挑戦することができています。また、Wさんと話して、理科や社会も頑張りたいということで追加の宿題を毎週出していますが、それにも難なく取り組めています。勉強に対するモチベーションは塾内でも随一なので、そんな長所を生かして、この1年間一緒に成長できたらと思います。

 

続いて新中学校3年生になるMさん。
Mさんは数か月前入塾してくれたばかりですが、この数か月で数えきれないほどの成長を見せてくれました。
特に成長してくれたのが計算力です。もともと、計算が苦手なこともありなかなかテストで点数が取れない悩みを抱えていたMさん。この数か月塾では学年末のテスト範囲である「合同」「平行四辺形・二等辺三角形」の勉強と、計算問題集を繰り返し解いたり、前の単元にさかのぼって基礎計算の復習をしたりと、「テスト対策」と「計算力アップ」の両立を目指して頑張ってきました。
その結果学年末テストでは見事2倍近く点数を上げ、日ごろの計算問題集の点数も90点以上を何度も記録するという大きすぎる成果を上げてくれました!間違いなくMさんが頑張ってきた成果なので、この調子で自信をもって、3年生のテストにも励んでくれたらと思います!!

このブログを読んで、「一緒に頑張りたい!」「新学年に向けて勉強したい!」そう思ってくれた方もいるのではないでしょうか?
実はそんな方々に向けて三吉教室では「スタートダッシュ講座」を行います。
詳細はこちらのチラシの通りです!

少しでも興味のある方は是非一度グランアシスト三吉教室(084-983-2126)までご連絡ください!一緒に新学年に向けて準備を始めましょう!

 

グランアシストHPはこちら

三吉教室の口コミはこちら

公式インスタグラムはこちら