2022.11.09

【坪生教室】分からないときに自分で調べる力

こんにちは!福山市の個別指導塾、グランアシスト坪生教室の藤井です。

みなさん、風邪を引いたり体調を崩したりしていませんでしょうか。
朝晩は冷えてきましたので、服装を間違えると大変です。
昼間は暖かい日もあり、寒暖差の大きな日が続いています。
その日の気温には注意するようにしましょうね。

写真は中学生のYさん。
英語の授業中に分からない単語が出てきたので、
教室に置いてある辞書を使って単語を調べているところです。

さて、みなさんは英語の勉強中に英単語の意味の分からなったときに、
どうやってその単語の意味を調べていますか?
教科書で探す、辞書や電子辞書を使う、人に聞く、携帯電話で調べるなど、
いろいろな方法で調べることができると思います。

私は、分からない単語が出てきた時に質問をしてくれる生徒さんに、
多くの場合、すぐに答えを教えることはしていません。
確かに、先生や講師に分からないところを聞けばすぐに正解が分かるので、
時間の効率だけを考えるとすぐに答えてあげる方がいいとも思えます。
しかしそのことに慣れてしまうと、最終的には「自分で答えを導き出す」ことをしなくなり、
勉強することの本質を見失ってしまうことにもなりかねません。

「勉強」は毎日するものですし、学生の間だけでなく社会人として社会に出てからもずっとしていくことになります。
どうか、自分の力で考えて答えを出すことが当たり前になるように、癖付けをしていって欲しいと思います。

→ 坪生教室の詳細はこちら ←

→ リアルな生徒(保護者)の口コミは「ジュクサガス」からご覧ください! ←

勉強法や進路などでお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひグランアシストまでお問い合わせください。
現在のご様子や学習状況をお聞きし、一人ひとりに合ったカリキュラムをご提案させていただきます。
お問い合わせ、心よりお待ちしております。