「一人じゃ続けられない…」
「家で勉強するのが苦手…」
「受験が不安だ…」
「そもそも何をすればいいのかわからない…」
大学受験コース


こんな悩みを抱えていませんか?
CONCEPT
-グランアシスト福山駅前教室のコンセプト -
「みんなが前向きに成長できる場所」
を作ること
を作ること
GUIDANCE
-グランアシスト福山駅前教室ってどんなところ? -
-グランアシスト福山駅前教室ってどんなところ? -
あなたに最適な 個別カリキュラムで 着実に目標へと導く 大学受験はどんどん多様化しており、志望校合格を目指す中で「今なにをすべきか」がとても重要になっています。 志望校合格や成績向上に向け、生徒一人ひとりの学力や弱点を見極めカリキュラムを作成。 正しい勉強法と学習習慣が身につき、無駄なく効率的に学習を進めることができます。 ![]() |
受験専門のチューターが 学習管理と面談でサポート 受験専門のチューターが定期テスト対策や志望校合格へ向けた学習方法や進捗を管理。 皆さんと一緒に取り組み、精神的なフォローをしながら目標達成までコーチングします。 「何をしたらいいかわからない」などと悩むことなく安心して学習に集中することができます。 ![]() |


REASON
- グランアシスト福山駅前教室だからできること -
- グランアシスト福山駅前教室だからできること -
目的に合わせた 豊富なコース設定をご用意 たとえば… | |
![]() | ![]() |
受験に向けて 計画的に準備を進めたい 高1・2年生には | 地方国公立大の 合格を目指す 高3生には |
学校の進度に合わせて、伸ばしたい教科の学習を進めていきます。部活動との両立も考慮して、志望校に向け計画的に学習に取り組みましょう。 | 大手予備校の講師による映像授業を活用しながら、経験豊富な教室長の学習プロデュースを受けられます。個別カリキュラムを作成し、大学合格を目指します。 |
目的に合わせた 豊富なコース設定をご用意 たとえば… | |
![]() | |
受験に向けて 計画的に準備を進めたい 高1・2年生には | |
学校の進度に合わせて、伸ばしたい教科の学習を進めていきます。部活動との両立も考慮して、志望校に向け計画的に学習に取り組みましょう。 | |
![]() | |
地方国公立大の 合格を目指す 高3生には | |
大手予備校の講師による映像授業を活用しながら、経験豊富な教室長の学習プロデュースを受けられます。個別カリキュラムを作成し、大学合格を目指します。 | |
参考書選びに 困っていませんか? | |
![]() | |
高校生の勉強においては、自習の質が非常に重要です。 効果的な学習のために、使用する目的や学力に合った参考書を選ぶことが大切ですが、数ある市販の参考書の中から最適なものを自分で選ぶのは難しい作業です。 グランアシストでは、参考書の分析とフローチャートを用いて、最適な参考書を選定。 参考書を活用しながら効率的な学習方法をムダなくガイドします。 |
大手予備校の講師陣による 映像授業で 全国レベルの 入試対策ができる | |
![]() | |
駿台予備学校、河合塾、東進衛星予備校をリードしてきたトップレベルの講師陣によるオンライン授業で、志望大学合格に必要な内容を効率よく指導します。
難関大学合格の指導ノウハウが凝縮された他では手に入らないオリジナルテキストを用いて本質的な理解を促し、どんな問題にも対応できる力を養成します。 | |
映像授業を「見て満足」しないために 映像授業を視聴した後は、必ず参考書や学校の課題を使ってアウトプットを行います。 これにより、学んだ内容をしっかりと定着させることができます。 分からないところや定期テストの範囲でつまずいている部分は、経験豊富な講師が丁寧にサポートします。 勉強に関する不安をそのままにせず、一緒に解決していきましょう。 |
POINT
- こんなところが喜ばれています! -
![]() | ![]() |
忙しい高校生活でも、 自分のペースで学べる | 集中できる自習室が 使い放題! |
部活や学校行事、他の習い事で忙しい高校生のために、駅前教室は時間割を設けていません。 都合の良い曜日、好きな時間に通えるから、無理なく学習を続けられます。 駅前教室・学習ブース開放時間 平日 → 16:00~22:00 土曜 → 13:00~22:00 ※曜日と時間は、月によって変更もございます | 自宅だと集中力が続かない…そんな受験生にぴったりの「自習室」。 勉強の質&量のアップに役立つことはもちろん、志望校合格に向けて頑張る仲間に刺激をもらいながら勉強することができます。 |
![]() | ![]() |
自分だけの指定席で 集中力アップ | リラックスできる 休憩スペースで、 勉強と休憩のメリハリを |
毎日通う生徒には、好きなようにカスタマイズできる指定席を用意。他の生徒が使わないので、参考書やメモを自由に配置して、自分だけの落ち着ける場所で勉強に集中できます。 | 勉強の合間に休憩をとるためのスペースがあり、軽食をとることも可能です。 冷蔵庫やお湯、少しですがお菓子も置いてあり、塾生は自由に利用できます。 |
![]() |
忙しい高校生活でも、 自分のペースで学べる |
部活や学校行事、他の習い事で忙しい高校生のために、駅前教室は時間割を設けていません。 都合の良い曜日、好きな時間に通えるから、無理なく学習を続けられます。 駅前教室・学習ブース開放時間 平日 → 16:00~22:00 土曜 → 13:00~22:00 ※曜日と時間は、月によって変更もございます |
![]() |
集中できる自習室が 使い放題! |
自宅だと集中力が続かない…そんな受験生にぴったりの「自習室」。 勉強の質&量のアップに役立つことはもちろん、志望校合格に向けて頑張る仲間に刺激をもらいながら勉強することができます。 |
![]() |
自分だけの指定席で 集中力アップ |
毎日通う生徒には、好きなようにカスタマイズできる指定席を用意。他の生徒が使わないので、参考書やメモを自由に配置して、自分だけの落ち着ける場所で勉強に集中できます。 |
![]() |
![]() |
リラックスできる 休憩スペースで、 勉強と休憩のメリハリを |
勉強の合間に休憩をとるためのスペースがあり、軽食をとることも可能です。 冷蔵庫やお湯、少しですがお菓子も置いてあり、塾生は自由に利用できます。 |
![]() |

RESULTS
- 受講生実績 -
![]() | ![]() |
地方国公立、 私立大学に強い! | -合格実績 - 国公立大 名古屋大学(工学部) / 島根大学(医学部) / 信州大学 / 鳥取大学 / 愛媛大学 / 福山市立大学 / 尾道市立大学 / 広島県立大学 等 私立大 津田塾大学 / 立命館大学 / 龍谷大学 / 近畿大学 / 関西外国語大学 / 川崎医療福祉大学 /
福山大学 / 就実大学 / 安田女子大学 等 |
地方国公立、 私立大学に強い! |
-合格実績 - 国公立大 名古屋大学(工学部) / 島根大学(医学部) / 信州大学 / 鳥取大学 / 愛媛大学 / 福山市立大学 / 尾道市立大学 / 広島県立大学 等 私立大 津田塾大学 / 立命館大学 / 龍谷大学 / 近畿大学 / 関西外国語大学 / 川崎医療福祉大学 /
福山大学 / 就実大学 / 安田女子大学 等 |
COURSE
- コース案内 -
高3向け各コース | |
大学受験フルサポート 7講座コース | 【こんな人にオススメ】 全ての国公立大学を目指す人、学習管理を丸投げしたい人 最難関大学志望の方や、D・E判定からの大逆転合格を目指している方におすすめのコースです。 原則的に、ほぼ毎日通塾できる方が望ましいです。 |
大学受験 難関国公立合格 5講座コース | 【こんな人にオススメ】 旧帝大など難関国公立大学を目指す人、 ほとんどの教科の管理をしてほしい人 国公立大(理系)や旧帝大といった難関国公立大を志望する方におすすめのコースです。 |
大学受験 国公立大早慶 4講座コース | 【こんな人にオススメ】 広島大・岡山大など国公立大学をめざす人、 社会以外の教科の管理をしっかりしてほしい人 国公立大学を目指す方の標準的なコースです。 また早稲田大・慶應大など4教科入試を採用している私立大学の志望者におすすめのコースです。 |
大学受験 有名私立大学 3講座コース | 【こんな人にオススメ】 福山市立大・県立広島大等、地方公立大学をめざす人、 GMARCH・関関同立等の私大を目指す人、 主要教科の管理をしてほしい人 3教科型の私立大学入試を目指している方や、部活動などで忙しい国公立志望の方におすすめのコースです。 |
大学受験 私立大学 2講座コース | 【こんな人にオススメ】 私立大学を目指す人、主要教科の管理のみをしてほしい人 2教科型の私立大学入試を目指している方や、国公立志望で受講しない他の科目は合格への道筋が立っている方へおすすめのコースです。 |
大学受験 1講座単科コース | 【こんな人にオススメ】 ほかの塾と掛け持ちしながら、 不得意な教科の管理だけしてほしい人 「1教科だけ合格得点への道筋が立っていない」「他教科は他塾で学習している」といった方へおすすめのコースです。 |
高1・2向け各コース | |
受験準備 全教科コース | 学習の進展に合わせて(国語除く)主要5教科の学習を進めていきます。 学校の予習・復習は毎日塾で行う方におすすめです。 |
受験準備 2教科コース | 英語・数学・理科の中から2教科を選び、学校の進展に合わせて学習を進めていきます。 部活動等で毎日塾に通うのが難しい方におすすめです。 |
受験準備 1教科コース | 学校で特に苦手としている or もっと伸ばしたい特定の教科の学習を行う方におすすめです。受講しない他教科が志望校の偏差値に届いていることをおすすめします。 |
難関大受験 高2 <3講座コース> | 難関国大を志望し、学校よりも発展的な学習を行いたい方におすすめのコースです。 学校の学習には十分こなせている必要があります。 |
難関大受験 高2 <2講座コース> | 難関大を志望し、強みの教科をより伸ばしていきたい方におすすめのコースです。 学校の学習には十分にこなせている必要があります。 |
難関大受験 高2 <1講座コース> | 得意な教科のさらなるレベルアップや、難関国公立大学合格を目指して英語 or 数学を得意科目にしたい方におすすめです。 |
高3向け各コース
大学受験フルサポート 7講座コース |
【こんな人にオススメ】 全ての国公立大学を目指す人、学習管理を丸投げしたい人 最難関大学志望の方や、D・E判定からの大逆転合格を目指している方におすすめのコースです。 原則的に、ほぼ毎日通塾できる方が望ましいです。 |
大学受験 難関国公立合格 5講座コース |
【こんな人にオススメ】 旧帝大など難関国公立大学を目指す人、 ほとんどの教科の管理をしてほしい人 国公立大(理系)や旧帝大といった難関国公立大を志望する方におすすめのコースです。 |
大学受験 国公立大早慶 4講座コース |
【こんな人にオススメ】 広島大・岡山大など国公立大学をめざす人、 社会以外の教科の管理をしっかりしてほしい人 国公立大学を目指す方の標準的なコースです。 また早稲田大・慶應大など4教科入試を採用している私立大学の志望者におすすめのコースです。 |
大学受験 有名私立大学 3講座コース |
【こんな人にオススメ】 福山市立大・県立広島大等、地方公立大学をめざす人、 GMARCH・関関同立等の私大を目指す人、 主要教科の管理をしてほしい人 3教科型の私立大学入試を目指している方や、部活動などで忙しい国公立志望の方におすすめのコースです。 |
大学受験 私立大学 2講座コース |
【こんな人にオススメ】 私立大学を目指す人、主要教科の管理のみをしてほしい人 2教科型の私立大学入試を目指している方や、国公立志望で受講しない他の科目は合格への道筋が立っている方へおすすめのコースです。 |
大学受験 1講座単科コース |
【こんな人にオススメ】 ほかの塾と掛け持ちしながら、 不得意な教科の管理だけしてほしい人 「1教科だけ合格得点への道筋が立っていない」「他教科は他塾で学習している」といった方へおすすめのコースです。 |
高1・2向け各コース
受験準備 全教科コース |
学習の進展に合わせて(国語除く)主要5教科の学習を進めていきます。 学校の予習・復習は毎日塾で行う方におすすめです。 |
受験準備 2教科コース |
英語・数学・理科の中から2教科を選び、学校の進展に合わせて学習を進めていきます。 部活動等で毎日塾に通うのが難しい方におすすめです。 |
受験準備 1教科コース |
学校で特に苦手としている or もっと伸ばしたい特定の教科の学習を行う方におすすめです。受講しない他教科が志望校の偏差値に届いていることをおすすめします。 |
難関大受験 高2<3講座コース> |
難関国大を志望し、学校よりも発展的な学習を行いたい方におすすめのコースです。 学校の学習には十分こなせている必要があります。 |
難関大受験 高2<2講座コース> |
難関大を志望し、強みの教科をより伸ばしていきたい方におすすめのコースです。 学校の学習には十分にこなせている必要があります。 |
難関大受験 高2<1講座コース> |
得意な教科のさらなるレベルアップや、難関国公立大学合格を目指して英語 or 数学を得意科目にしたい方におすすめです。 |

お問い合わせ
資料請求、ご相談やご見学などは
お電話または公式LINE、お問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせください。
お電話または公式LINE、お問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせください。
084-959-6340